✅️infoboxの更新などを反映する (scrapbox-userscript-std)
from scrapbox-userscript-std
infoboxの更新などを反映する (scrapbox-userscript-std)
https://github.com/takker99/scrapbox-userscript-std/pull/166 で実装したと思っていたが、やっていなかった
というか、scrapbox-userscript-websocketのほうもinfoboxDefinitionChangeなどの型定義が未完成だった
patch()でinfoboxを更新できるようにするのに必要
反映してないもの
✅️icons
✅️files
✅️helpfeels
infoboxDefinition
実装
makeChanges()に組み込む
filesの取り出し方法はassets/index.js8850を参考にした
型定義
icons,files,helpfeelsは✅️不足している型定義を完成させる (scrapbox-userscript-websocket)で利用可能になった
infoboxDefinitionは、api/pages/:projectname/:pagetitleの最新の型定義をscrapbox-jp/typesに反映させないと使えない
反映させた
2024-05-02
merged
13:26:31 テスト作成完了
13:07:12 実装完了
ただ、findMetadataのテストは作っておきたい
なにか適当なページを作って、そのテキストを読ませるか
13:00:24 https://github.com/scrapbox-jp/types/pull/49
12:56:01 https://github.com/scrapbox-jp/types/pull/48
#2024-05-02 12:19:13
#2024-05-01 01:53:23